Yahoo検索を使いこなそう
yahooで検索している人は沢山いると思うけど、検索初心者でなくても使いこなしている人はまだまだ少ないと思います。
Yahooでは特に検索などは初心者の方が使いやすい仕様になっていますし、簡単ですので覚えてしまいましょう。
トップページで、検索したい語を入力して検索ボタンを押す。
こんな感じで検索していると思うのですが
ちょっと見て欲しいのがここのところです。検索窓の上にいくつかの項目がありますね。
ずーっと大きくしてみますね
検索窓の上に右からこのようにならんでいますね → ウェブ|画像|動画|辞書|知恵袋|地図|リアルタイム|一覧
これを活用する事でyhoo検索を使いこなす事ができるのです。
この → ウェブ|画像|動画|辞書|知恵袋|地図|リアルタイム|一覧 をどうつかえばいいのか?
やってみましょう
例えば、『猫』で検索したいと思います。
ウェブ検索なので
ウェブ検索結果が表示されます。
では、この状態で画像をクリックしてみましょう。
そうすると画像の検索結果が出てきます。
検索窓に検索したい『語』をいれて、普通にそのまま検索するとウェブ検索になります。
そのウエブ検索をより絞り込んで調べるのに、こちらの項目 で絞り込んで検索することができます。
ウェブ|画像|動画|辞書|知恵袋|地図|リアルタイム|一覧 一覧の中が、ブログ|ニュース|ショッピング|オークション|人物|百科事典|論文|アプリ|登録サイト|くくる|レシピ|
一つの検索語でどのような結果が出てくるのか色々試してみると面白いです。
http://searchblog.yahoo.co.jp/ ←検索の背景が掲載されたブログです。